益田タクシー株式会社は、輸送の安全確保を第一に考え、自動車運送事業の使命と深く認識し、全社員に輸送の安全確保が重要である意識の徹底を図り、安全マネジメント体制の維持、継続的な改善に努める為、次のとおり安全方針を定め、周知徹底する。
1.基本方針及び社長の決意 |
---|
『安全・安心はすべてに優先する』 私たち一人ひとりが、人命の尊重を最優先し、お客様を『安全』かつ『安心』に輸送することが最大の使命です。 ―社長の決意― 当社は、旅客自動車運送事業者として『一. お客様第一主義を貫く 一.地域NO1のダントツのサービスを提供する 一.マスタクに関わる全ての人達の幸福を実現する』を会社経営の柱とし、『地域の足』 としての重要な役割を果たしております。 引続き、 運輸安全マネジメントによる安全の確保、 そして日々のたゆまぬ改善により、地域の皆様、益田市、隣接する市町の安全・安心への信頼を今まで以上に確固たるものにするべく、社長として率先垂範、リーダーシップを発揮していくことを誓います。 |
2.輸送の安全に関する重点実施事項 |
1) 安全に関する法令・社内規定を遵守する。 2) 重大事故・飲酒運転を絶対しない。 3) 生活習慣・健康管理を意識し、事故防止に努める。 4) 社員教育・研修を計画的に実施し、技能の向上に努める。 5) 連絡体制を確立し、社内・営業所間においてヒヤリハット等、必要な情報を伝達し共有する。 6) 予防整備を充実し車両点検等を確実に実施する。 7) 内部監査を定期的に行い、是正と予防面で改善・見直しを実施する。 8) 安全・健康に関する費用、投資を効率的・効果的に実施する。 |
3.輸送の安全に関する計画 |
自動車事故対策機構の行う適性診断を活用し、全乗務員の運転状況等を把握すると共に、安全教育の年間計画により乗務員に対する教育を実施。春、秋の全国交通安全運動及び、夏の事故防止運動、年末年始自動車輸送安全総点検に合わせ、事故防止運動を重点的に行っています。 また、日々の点呼において、乗務員ごとに毎日の安全運転向上に努めさせています。 経営トップの安全に対する意識を速やかに活効率的に伝達する為に、またあらゆる情報収集を効率的に行い、安全の為の内部チェックと改善の為に【係長会議、マスタク2020サミット、運行会議など】を設置し、2ヶ月に1回開催しています。トップの意識を現場に反映させ、現場の意見をトップに伝えるパイプ役であると同時に、輸送の安全に関する事柄をあらゆる場面を通じて現場に波及させていくことになります。 |
4.輸送の安全に関する教育及び研修の計画 |
・社内勉強会(乗務員全員 年2回) ・係長会議(2ヶ月に1回) ・マスタク2020サミット(2ヶ月に1回) ・運行会議(2ヶ月に1回) ・事故反省会(事故対象者) ・無事故コンクール(年1回) ・適性診断活用 |
5.安全運転支援ツール |
ドライブレコーダー、アルコール検知器、LEDヘッドライト |